About
サクラボサイエンスについて
社名のサクラボサイエンスは日本を代表する「サクラ」と研究室の「ラボ」を合わせた言葉です。
「桜」は厳しい寒さを耐え、春に麗しい花を咲かせます。医療・食品・化粧品・基礎研究などライフサイエンス分野においても成果・製品 としてかたちあるもを得るために冬のような地道な研究と長い年月を要します。 お客様の「サクラ」を開花させるために株式会社サクラボサイエンスは皆様のライフサイエンス研究を総合的にサポートいたします。
会社概要代表プロフィール
吉田 雄介
これまで微生物から動物細胞、動植物までの幅広い研究材料 と生化学から分子生物学、遺伝学、農学までの学術研究から商品開発などの応用研究まで多岐に及ぶライフサイエンス研究に携わってきました。取り分け体内時計研究はライフワークとして現在に至るまで取り組んできました。また受託試験会社において数百に及ぶライフサイエンスプロジェクトのお手伝いを行わせていただいてきました。これらの経験や技術を最大限に活かしてお客様の研究に貢献していきたいと思っております。
略歴
1997年 明治大学 農学部卒業
1999年 横浜市立大学大学院 総合理学研究科 修士課程修了
2004年 横浜市立大学大学院 総合理学研究科 博士課程修了
2004年 博士(理学)取得
2006年 独立行政法人理化学研究所 研究員
2007年 横浜市立大学大学院 特任助教
2010年 株式会社エーシーバイオテクノロジーズ 主任研究員
2011年 株式会社エーセル 取締役 研究主任
2019年 株式会社サクラボサイエンス 代表取締役



Products
製品情報
美容科学から食品、医学研究まで幅広いライフサイエンス研究に役に立つ研究用試薬の開発に取り組んでおります。研究者のために「より簡便で」「より精度が高い」試薬をご提供いたします。
Tyrosinase Inhibitor Screening Assay Kit SERIES
発売中
チロシナーゼ はメラニン合成過程において中心的役割を担います。チロシナーゼ阻害物質はメラニン産生を抑制することで美白作用をもたらします。本キットは美白作用物質の効果検証やスクリーニングなどにご使用ください。
詳細NADPH Oxidase Inhibitor Assay kit SERIES
近日発売予定
NADPHオキシダーゼは活性酸素の発生を触媒する酵素です。食細胞において活性酸素により殺菌作用をもたらしますが血管壁では動脈硬化症の原因ともなります。また血管内皮細胞ではNADPHオキシダーゼによる活性酸素が血管収縮を促進し血圧上昇をもたらすことが知られています。本キットは抗動脈硬化や血圧調整物質の効果検証やスクリーニングなどにご使用ください。
Antioxidant Assay kit SERIES
近日発売予定
生体内で発生した活性酸素種(4種)は生体材料を酸化し損傷を与えます。抗酸化剤は 活性酸素を消去し、生体の酸化レベルを保つことで健康を維持しています。本キットは抗酸化物質の各活性酸素分子種に応じた抗酸化作用を検証することができます。
製品のお求め先
グリーム株式会社
世界最先端のライフサイエンス研究機器および消耗品を販売する専門商社グリームです。世界最先端のライフサイエンス研究機器および消耗品を販売する専門商社グリームです。
フナコシ株式会社
抗体・ELISA・遺伝子工学・分子生物学・免疫化学・生化学・細胞生物学・タンパク質・幹細胞などのライフサイエンス研究に貢献する試薬・機器・消耗品・受託サービスをご提供しています。
株式会社ケー・エー・シー
実験動物の飼育、受託試験、それらに関するコンサルティング、また、研究用試薬の提供等を行うバイオサイエンスのトータルサポート企業です。
アクセス
オフィス
〒233-0013 横浜市港南区丸山台 2-38-34 港南ビル 202号室
TEL / FAX: 045-353-7244
E-mail: info@sakulab-sci.co.jp
お問い合わせの方は上記電話番号もしくは下記お問い合わせフォームからご連絡ください
